-コンテスト-第二回メタルフィギュア商店会ペイントコンテスト-EntryNo.8
     
 
コンテストトップ
   
 


作品No.8

kzthyさん
作品名:Grafted Harpy

第二回メタルフィギュア商店会
   
ペイントコンテスト
    EntryNo.1
    EntryNo.2
    EntryNo.3
    EntryNo.4
    EntryNo.5
    EntryNo.6

    EntryNo.7
    EntryNo.8
    EntryNo.9
    EntryNo.10
    EntryNo.11
    EntryNo.12
    EntryNo.13
    EntryNo.14

    EntryNo.15
    EntryNo.16

 


 


※画像をクリックするとさらに大きい画像がご覧いただけます。

・商店会各ショップへ
 malefic.jp
 幻想屋「Dream Croud」

・コンテスト運営
 
FULL METAL PLANET



ご本人のコメント
1.)メーカー名:Dark Age Games

2. )商品名:
(DAG3005) Grafted Harpies (2)

3.)使用塗料:シタデル、Vallejo

4.)応募作品の塗装期間:2週間

5.)あなたの塗装歴(月単位・可能な限り正確に):1年5ヶ月

6.)作品に対しての工夫した点など、コメントがあれば簡潔にお願いします。:
 肌の部分に時間をかけました。
 


※商品名をクリックすると商品を取り扱っているショップに飛びます。



審査員のコメント

●悪役っぽい雰囲気が出てると思います。
 爪などをもう少し塗りこむと、さらに凶悪な雰囲気が出るのでは?(イワサ博士)
●本体は病的な白い肌なのに、背中の膜が肉色というギャップが面白い。(malefic)

●特に派手な色遣いではないものの、フィギュアの存在感は充分です。後は、ハイライト等のちょっとした技術で、「光る金属」と「光らない金属」の表現に差を出すと、さらに良くなると思います。(夢雲)

●このミニチュア、顔に大きくテーパーのついた前髪がかかっていて、塗り辛かったと思います。
全体的には若干荒削りですが、NMMなど光る部分が各所に見られます。やはり、各境界線の処理で大幅に損しているように思います。コダワリの肌の部分は、ここまで明るいグレーとするなら、ベースカラーをもう1段階明るい色から始めてみてもイイかもしれません。ベースのマーブル模様(?)は面白いですね?着実に上達しているようですので、引き続き頑張って下さい。(takapon)

一般投票者のコメント

●全体が暗いので分かりづらい。黒色部分のグラデをもっとしっかりとつければ印象もかわってくると思う。
●抜群のグロさ、気色悪さですね。

●肌と翼皮はいい。そのほかの部分がちょっと粗いかな? ただDarkAgeGamesのミニチュアはわたしの所持してるものを見る限りちょっと表面が粗いのでそのせいもあるのかも。

 


戻ル

 
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送